皆さんはiPhoneで撮った写真ってどうしていますか?
そのままiPhoneに保存していたり、パソコンに移したり、プリントアウトして飾ったり、思い思いの方法で楽しんでいると思います。
今回はiPhoneで撮った写真をおしゃれに飾る方法をご紹介します(^0^)
おしゃれなクリップで留めよう
![]()
写真のように紐をたわませて鳥のクリップで留めると、まるで電線に留まっている鳥たちのようでおもしろいですね♪
クリップならアイディア次第でいろんなアレンジができそうですよ。
かわいい小物と一緒に飾ろう
![]()
画像ではフェルトのお花とおしゃれな鏡と一緒にスタイリッシュに飾っています。
ただの紐に留めるだけですが、一緒に飾るアイテム次第でグンとおしゃれ度がアップしますね♡
コースターにしよう
![]()
ホームセンターなどでちょうどいい大きさのタイルを買ってきて、接着剤で貼り付ければ即席コースターができあがります。
Instagramなどの写真を選ぶと味がでますね。
ただ、プリントアウトする紙や接着剤は水に強いものがよさそうです。
心配なら上からラミネートシールを貼ってコーティングしてもいいかもしれません。
コースターとして使うのではなくそのままインテリア小物としてもいいかもしれませんね☆
かわいくまとめよう
![]()
こちらは壁に貼り付けただけなんですが、かわいらしくハート型にまとめています。
一か所にまとめて貼り付けると家の雰囲気がとてもおしゃれになりますね(♡▽♡)
ポップに飾ろう
![]()
丸と四角に切った色紙と一緒に飾るだけで、こんなにかわいらしくなります。
もちろん他の形でもOKですね(^-^)
例えば星やハート、ティアードロップ形などでもおしゃれになります。
お気に入りの布と飾ろう
![]()
これは刺繍の時に使う道具です!!
お気に入りの布、かわいらしい布をバックに写真を飾るアイディア、なかなかいいですね♡
つなげて飾ろう
![]()
黒い紙に貼ってさりげなく置いただけなのにおしゃれな雰囲気がでてますね(*^^*)
余白や選ぶ写真、間隔などにこだわるととってもスタイリッシュになります。
紙の色を変えるとまた違った雰囲気を味わえそうですね。
いかがでしたか?
iPhoneで撮った写真って気づくとすぐにいっぱいになってしまいますよね。
でもご紹介した方法ならiPhoneの中もすっきりするし、家の中もおしゃれになって嬉しいですね。
ぜひ試してくださいね♪
画像・参照元:POSTALPIX BLOG!
【DIY】iPhoneで撮った写真をおしゃれに飾る方法をまとめてみました。 は iPhone女史 の記事です。